2012年 08月 28日
Camp in 北海道 |
8月24~26日、初の北海道キャンプに行ってきました。
釧路空港から車で屈斜路湖の和琴半島キャンプ場へ。湖畔にテントを張ると、まるでプライベートビーチみたいで最高のロケーション!!!風も穏やかだし、涼しくて、もう最高!

2日目は阿寒湖方面へ。以前から気になっていた、アイヌの集落「アイヌコタン」があるところで、ようやく行くことが出来ました。民芸店がずらっと並んでいて、アイヌ刺しゅうや伝統的な木彫りの民芸品店がズラリ。まさにドツボです。「今朝、仕上がったのよ~」という、アイヌ刺しゅうの巾着や、アイヌ紋様が彫られた木皿、アイヌの守り神であるフクロウの置物など購入。ただ地名が入っただけの土産物とは違い、この地の人の手で、この地で作られた、アイヌの伝統と文化が詰まった民芸品が売られていることに感動。
ここでは、アイヌ舞踊や劇なども見る事が出来るのですが、時間の関係もあって、残念ながらみる事は出来ませんでしたが、自分たちの伝統と文化を、人生を掛けて守っている、こういう生き方を羨ましく思いました。アイヌ、ますます興味が深まりました!

屈斜路湖には温泉が湧いているところがあって、無料の露天風呂もいくつかあり、眺めが最高!こちらも堪能。

締めは釧路名物の山もりザンギ(鳥の唐揚げ)をお腹いっぱい頂きました。お腹も心も大満足の北海道。また行きたいです!

釧路空港から車で屈斜路湖の和琴半島キャンプ場へ。湖畔にテントを張ると、まるでプライベートビーチみたいで最高のロケーション!!!風も穏やかだし、涼しくて、もう最高!



屈斜路湖には温泉が湧いているところがあって、無料の露天風呂もいくつかあり、眺めが最高!こちらも堪能。


■
[PR]
▲
by agas_a
| 2012-08-28 14:26
| キャンプ