2008年 12月 07日
ツァツァ |

ツァツァとは泥などを型に押し込めて固めた仏像のこと。
本来は仏塔(ストゥーパ)にお供えするための物です。
上の写真の物は泥ではなくお香を型に入れて固めたツァツァです。
いつも仕入れをするお香屋さんでプレゼントされたのですが、これがなかなかかわいくて気に入ってしまいました。
是非次回は仕入れたいとオーダーしてきたのですが、果たしてちゃんと造ってくれているか?心配です。
「問題ない。次回来るときまでに造っておくよ」と、言ってくれたは良いけども・・・。
アジア(特にインド)などを旅したことがある方なら解ってくれると思いますが、「問題ない。
(No problem)」と言われて問題が無かったことははたしてあっただろうか?
無かった気がします。
でも、信じるしかありませんね。
かわいいツァツァが出来上がっていることを。
▲
by agas_a
| 2008-12-07 23:01
| 商品